昇道館ってどこにあるの?
仙台市宮城野区岩切にある日本空手松涛連盟の空手道場です。
岩切、燕沢、鶴ケ谷区域を中心としていますが、県内・県外問わず遠方からの会員も多数在籍して日々稽古に精進しております。
仙台市宮城野区岩切を中心とした松涛連盟の空手道場
第2回全日本少年少女空手道選抜大会を掲載しました。
第8回関東地区少年空手道選手権大会を掲載しました。
第17回全国中学生空手道選抜大会宮城県予選会を掲載しました。
第2回全日本少年少女空手道選抜大会東北地区予選会を掲載しました。
令和4年度 第42回 仙台市武道祭空手道大会を掲載しました。
第4回東北中学生空手道選抜大会を掲載しました。
第8階全国空手道選手権大会を掲載しました。
第39回宮城県スポーツ少年団空手道交流大会を掲載しました。
第22回全日本少年少女空手道選手権大会を掲載しました。
第23回松涛連盟全国空手道選手権大会を掲載しました。
第10回東北少年少女空手道選手権大会を掲載しました。
第30回全国中学生空手道選手権大会宮城県予選会を掲載しました。
第1回全国少年少女オープン空手道選手権大会香川政夫杯を掲載しました。
第1回全日本空手道体重別選手権大会を掲載しました。
第77回国民体育大会宮城県予選会を掲載しました。
第22回全日本少年少女空手道選手権大会宮城県予選会を掲載しました。
第23回東北中学生空手道選手権大会を掲載しました。
第34回仙台市スポーツ少年団空手道交流大会を掲載しました。
第6回全日本松涛館東北地区予選を掲載しました。
第21回全日本少年少女空手道選手権大会を掲載しました。
昇道館は杜の都・仙台を拠点とし、おもに少年少女を対象にした空手道場です。
仙台市宮城野区岩切にある日本空手松涛連盟の空手道場です。
岩切、燕沢、鶴ケ谷区域を中心としていますが、県内・県外問わず遠方からの会員も多数在籍して日々稽古に精進しております。
日本空手界で有名な大学(帝京大学、日本大学、東洋大学等)のOB・OGが指導しています。
指導者の先生方も選手として全国で活躍しています。
体験レッスン、見学レッスンは無料です。
直に道場まできて頂き、道場の雰囲気や、稽古に励んでいる子供達の姿をぜひご覧いただければと思います。
体験レッスンや見学は、何度でも納得がいくまで受けられます。
最初は恥ずかしさや子供達の声の大きさにとまどい思うように体験ができないものです。
ですので何度でも体験レッスンを行うことにより、少しずつ感じとっていただければと思います。
体験レッスン、見学のご要望は、お問い合わせより入力頂くか、直接お電話頂ければ対応させて頂きます。
富谷市一ノ関字臑合山6-8 富谷武道館2Fサブアリーナ武道場で毎週金曜日に行っております。
基本4歳からですが状況により対応させて頂きます。
基本富谷武道館はちびっこメインとした空手教室です。
本部の方は年齢制限なくみんなで楽しく厳しく行っております。
本部道場の先生方が、教えてくれます。
ちびっこメインですので、空手を知り、楽しく、元気よく体をたくさん動かす事を中心で指導しています。
体験レッスン、見学レッスンは無料です。直に道場まできて頂き、道場の雰囲気や、稽古に励んでいる子供達の姿をぜひご覧いただければと思います。
体験レッスンや見学は、何度でも納得がいくまで受けられます。
最初は恥ずかしさや子供達の声の大きさにとまどい思うように体験ができないものです。
ですので何度でも体験レッスンを行うことにより、少しずつ感じとって頂ければと思います。
体験レッスン、見学のご要望は、お問い合わせより入力頂くか、直接お電話頂ければ対応させて頂きます。